こんにちは♪
市川市 本八幡 宮久保 ピアノ教室
こやなぎピアノ・チェンバロ教室です。
教育家の小川大介さんがご自身のYouTubeチャンネルで興味深いお話を
されていたので、その一部をシェアさせていただきたいと思います。
やる気のメカニズムとは?
「やる気」とは「やれる気」のことです。
「出来ると思う」「やれそうだ」というイメージが沸いて
やれた後の自分を想像してウキウキする
といった状態のときにやるのです。
子供は素直ですから
「~ねばならない」や「打算的な思考」では体が動きません。
習い事でもお子さんがやる気を発揮するには
お子さん自身が「楽しいな」「やれたな」という機会をいかに工夫して渡してあげられるか。ということが大切です。
お家での親としての関わり方は
間違えを指摘するのではなく、まずは本人がやれていることを見つけてそれを伝える。
そして出来たことを一緒になって喜び共感する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「やる気」を起こさせるには「やれる気」になるようサポートしてあげるということでしょうか。
当ピアノ教室のレッスンでも、宿題を生徒さんに丸投げするのではなく、
レッスンの中である程度「やれる気」になるところまでサポートして次週までの宿題にする
ようにしています。
お家の方は、頑張っていることや上手に弾けるようになってきたことを言葉にして伝えてあげるようにしみてください。
教室とおうちの方のサポートでお子さんのピアノライフを一緒に応援しましょう♪